日々の出来事 釣りって最高の趣味だと思うこと【6選】 釣れた時の感覚 私は実家が海に近かったので、子供の頃からよく釣りをしています。 周りに釣りをしていた人が結構いたので自然とやっていた感じですねぇ 何がそんなに楽しいのかと言いますと・・・ 竿先に出るプルプルそしてガ... 2019.12.28 日々の出来事釣り
人生観 世間一般の常識的な人生のレールがうざい。 幸せの人生レールとは? 小学校、中学校の義務教育。 高校卒業後、大学へ 一流企業就職、地方なら地方有名企業、公務員就職。 男、40歳前には結婚、子供2人家庭を持つ。 女性、35歳前には結婚、出産。 マイホームを建てる。 老後は孫... 2019.12.10 人生観日々の出来事
日々の出来事 エスティマ ハイブリッド バッテリー 交換 ハイブリットバッテリー交換の実録 年式・走行距離 私が現在も乗っている、 今回ハイブリットバッテリーを交換した車両はこちらです。 エスティマハイブリットリミテッド-G 初年度登録 H21年7月 走行距... 2019.12.07 日々の出来事
日々の出来事 大人になってもなぜ歯医者が苦手なのか? 子供の頃は仕方ないとはいえ、大人になっても怖い苦手だなと感じてしまう場所と言えば、歯医者でしょう。いい大人でも歯が痛いのに歯医者に行かない人、私の周りにも多い気がします。 いつ来るかわからない痛みが怖い。 あの診療台に横にな... 2019.05.05 日々の出来事
日々の出来事 悪い歯医者の見分け方 (個人的見解) また現在、歯がボロボロの方でも早期に歯医者を選び受診して頂きたいと思います、今の歯科治療は進んでいます、あまり痛くありません。抜かれません。私もきちんと選べば良かったと後悔しています。 2019.05.03 日々の出来事
日々の出来事 歯医者嫌い苦手でも行かないと治らん。(初めて編) 初めて歯医者に行くことになる。 私はあまり歯が丈夫ではなく、小学生の時から虫歯とは付き合って来た。 悪化した原因は歯が痛くなると昔は正露丸を付けてごまかしたりしていた、なんせこれがすこぶる歯には悪い事だったようだ、痛みはおさま... 2019.04.29 日々の出来事